1 ディレクトリ内に以下のファイルを作成
ここでは、例としてmysqlに接続してデーターベースを表示します。
(接続するユーザー名とパスワードは、main.cppを変更する必要があります)
ソースコードとMakefile.am(tar.gz)
2 [autoscan]を実行し、configure.acに名前を変更
3 configure.acの編集
- AC_INITの修正とAM_INIT_AUTOMAKE([foreign])を追加
- ヘッダーを調べる為、AC_CHECK_HEADERS([mysql/mysql.h])を追加
- ライブラリを調べる為、AC_CHECK_LIB( mysqlclient, mysql_init ) を追加
※ AC_CHECK_HEADERS([ファイル名])は、『#define HAVE_ファイル名 0/1』
AC_CHECK_LIB([ ライブラリ名, 関数名])は、『#define HAVE_LIBライブラリ名 0/1』をconfig.hに追加する。
編集したconfigure.ac
編集したconfigure.ac
# -*- Autoconf -*- # Process this file with autoconf to produce a configure script. AC_PREREQ([2.65]) AC_INIT([test], [VERSION], [BUG-REPORT-ADDRESS]) AM_INIT_AUTOMAKE([foreign]) AC_CONFIG_SRCDIR([test_mysql.cpp]) AC_CONFIG_HEADERS([config.h]) # Checks for programs. AC_PROG_CXX AC_PROG_CC # Checks for libraries. AC_CHECK_LIB( mysqlclient, mysql_init ) # Checks for header files. AC_CHECK_HEADERS([mysql/mysql.h]) # Checks for typedefs, structures, and compiler characteristics. AC_HEADER_STDBOOL # Checks for library functions. AC_CONFIG_FILES([Makefile]) AC_OUTPUT
この例の場合、ヘッダが見つかれば『#define HAVE_MYSQL_MYSQL_H 1』
ライブラリが見つかれば『#define HAVE_LIBMYSQLCLIENT 1』が追加される
4 [autoreconf -i && ./configure && make]を実行
0 コメント:
コメントを投稿